まったく更新されない日記

思い立ったときに書くだけ

シンプルな情熱

映画は7月に公開されてからすぐに観た。

f:id:coquettegirl17:20210816060641j:image

近頃映画館に足を運ぶのはホラーやB級作品のためが多く、

純粋な恋愛ものを観るのはかなり久しぶり。

この作品は予告を観た瞬間、

絶対に映画館で観ようと決めていた!

(フライング・ピケッツのOnly Youが頭から離れない)

 

私は恋愛に前のめりになってしまうタイプなので、

この映画の細部を(Google Mapで彼の地元を散策したり、

彼の住む国へ飛行機で突発的に旅してみたり、

彼と会う直前には身支度以外の何も手につかなかったり)

自分が今までに経験したいくつかの恋愛と重ねてしまって、

なんともセンチメンタルな気分になってしまった。

 

まさに主人公のフランス女性と同じく

「こんなに人を好きになる経験を持たず、

人々は何に人生の喜びを見出して要るのだろう」

なんて浮かれポンチなことをよく思っていた。

 

映画の見どころはセルゲイ・ポルーニンの素晴らしきタトゥー。

情熱的なセックスシーンが大半を占めるこの映画の中で、

きっと皆想像上で彼のタトゥーに指を這わせていただろう。

股間にモザイクが入らないのも、安っぽくなくて良い。

館内が9割女性客だったのも頷ける…

レティシアが医者にとろける笑顔で「oui」と応える

シーンも抜群に良かったな。

 

映画の内容が気に入ったので、

原作となったアニー・エルノーの小説も読んだ。

f:id:coquettegirl17:20210816062642j:image

小説の体をとってはいるが、

感情的な比喩や無駄な表現を一切取っ払った

"シンプル"すぎるほどの告白文。

1992年に発表された小説なのでディティールが古い。

映画では電話をスマホに変えたり、現代風にアレンジを加えている。

 

しかし時代を超えて今なお色褪せない

「恋愛へののめり込み方」に思わず笑ってしまう。

"雑誌を開いて真っ先に星占いを読"んだり、

"自分の物語がその中に含まれているに違いないと思う映画"があると

その映画を観たくなる、というのは恋する女性あるあるなのでは?

 

アニー・エルノーはこの小説に共感する女性たち、

「これはまさに私の物語です」という人たちに

「まさにそういう小説でありたいと思い書いた」と

何かのインタビューで語っている。

日本人女性の何割くらいの人が「これは私の物語だ!」

と思えるのだろうか、気になるな。

 

そして当時は内容ゆえに物議を醸した小説だったそうな。

シングルマザーの中年女性が自分の子供より

妻のある年下の男性への性欲にかまけて

恋にのめり込んだ事実を

簡素な文体で淡々と書き連ねるというのは

いささかセンセーショナルだったのだろう。

 

小説は数時間で読み終えらるので

フライング・ピケッツのOnly Youに浸りながら

是非読んでみてほしい。

三十歳、憧れの香り

夏生まれのせいか、毎年7月を境に気持ちが浮き立ちはじめる。

蒸せかえるような雑草の匂いや、焦燥感を掻き立てる蝉の鳴き声。

肌を焦がす太陽と、汗ばんだ首筋に吹き吹き付ける熱風。

暑さにおぼえる倦怠感や、

「あー暑すぎる。嫌になるね」と交わす言葉も含めて夏が好き。

 

そんな7月真っ只中、ついに三十路を迎えた。

香水好きの知人からお誕生日プレゼントとして

ディプティックのフルールドポーをいただいた。嬉しい。

f:id:coquettegirl17:20210815231140j:image

柔らかな布のようなムスクと、

パリッとしたホテルの高級リネンを思わせるアイリスがベース。

アクセントのピンクペッパーがキリッとした洗練さをプラスしてくれる。

"肌の上の花"という意味を持つこのオードパルファム(なんと素敵な!)。

その名の通り、この香りが実力を発揮するのはムエットではなく肌の上に乗せてから。

 

トップノートで「これじゃない」感を抱いても、騙されたと思って20分待つ。

すると、どこからともなく「アンニュイさ」が匂い立つのに気付く。

皺の寄った真っ白なシルクのベッドシーツを夕日がどっぷりと橙に染める寝室で、

長い前髪をかきあげて煙草に火をつける美しい女性が見える。

立ち上がる小麦色の足首には、もれなく金色のアンクレットが揺れる。

 

…と、私の頭の中に住む赤毛のアンが今にも小説を書き出す勢い。それくらいこの香りの魅力に夢中、ほんとうにほんとうに、大好きな香り!

f:id:coquettegirl17:20210815234316j:image

20代は「海外の少年みたいになりたいな」なんて

ポップな衣服を好んだ時期もあったけれど、

30歳の憧れはまさにこのフルールドポーの香りが似合う女性。

高校生の頃から「明日からは上品な女の人になる!」と豪語しては

次の日に裸足で廊下を歩く、なんて野生さを隠しきれなかったものだけれど

今年こそは上品な女性になりたいと想いを馳せて

せめて香りだけでも、と

お守りのようにフルールドポーをバッグに忍ばせる日々。

初日の出とセンチメンタリズム

2021年、明けましておめでとうございます。

 

三日坊主にすらなれない私…

しかしきっかり一年後に思い出し更新する執着心は、

褒め称えられるべきでしょう。

 

1月1日、大阪では晴れの予報が出ていたので、

伊丹空港に隣接されている伊丹スカイパークという公園へ

初日の出を拝みに行ってきた。

f:id:coquettegirl17:20210103144805j:image

年に数回しか出番のないsonnyのミラーレス一眼を片手に。

 

ベストパートオブ日の出は、日がまさに山から顔を出すその刹那。

溢れだしたママレードジャムのように、

光が山陰に滲むその様子に息を呑む。

橙色に滲んでいた光が球体へと形を変えていく様は、

うっとり、を通り越して神聖そのもの。

f:id:coquettegirl17:20210103150425j:image

今年は神社に初詣へ行けるかも分からないので、

ご来光にきっちりと手を合わせてお祈りしておきました。

 

初日の出といえば、学生の頃は年に一度の一大イベントだった。

今は連絡先も知らないけれど、

当時仲の良かった数人の男友達との毎年恒例の行事で。

 

地元の山に登ってご来光を見るだけのことだけど、

毎度毎度、正月と夜中のテンションが合わさって

もの凄い早くに待ち合わせしてしまう。

夜中の3時くらいには山を登り始めてたんじゃないかなあ。

でも地元の山の大きさなんてたかが知れていて、

一時間やそこらで展望台まで登りきれてしまうのだ。

冬の日の出は時間も遅く、眠さで体はどんどん冷えてゆく…

震えながら肩を寄せ合い、会話も少なくなり、

眠気と戦いながら何時間も待つ羽目に。

そしてご来光を拝み終わると、

会った頃のテンションが嘘だったかのように

それぞれが無口で足早に家路へと急ぐという(笑)

 

悲しいのは、これが一年に一回しかないものだから

記憶が年末まで持たないこと。

また夜中の三時に待ち合わせして

震えながらご来光を待つというのを、懲りずに何年も繰り返した。

当時アイフォンがあれば、

日の出を見終わった時点でその年の大晦日のカレンダーに

「朝6時に山へ登り始めろ!」とアラームを入れていることでしょう。

 

まあなんてことのない、これだけの思い出…

けれど時が過ぎてみれば青春の思い出なんて、

体育祭で揉めて泣いただの、

修学旅行で海外へ行っただのという大袈裟なものより、

こういった日常の何気ない瞬間の方が

色濃く記憶に残っているものなんだなあ。

 

今でも正月を迎えるたびに、

あの時の友人たちは元気にしているかなと

少し感傷的になってしまうのでした。

 

賢者をも狂わす魅力

 

2020年、あけましておめでとうございます。

新年とともにブログをスタートさせてみたものの、いつまで続くやら。

 

今日は2019年に購入して「最高によかった!」と思えた

1本の香水について書いておこうかな。

f:id:coquettegirl17:20200102153120j:plain

"ノエル オ バルコン "「賢者をも狂わす魅力」。

50mlで13,750円という、万年金欠OLには可愛くないお値段。

(12月初旬に購入した割には結構減っていることに今気づいた)

 

この香水はまさに大人のための、"纏う蜂蜜"。

 

" 伝統的な西洋のクリスマスディナーの香り。"と公式サイトで謳われるように、

ジンジャーシロップ入りのチャイティーのような

温かいハニーが香る濃密なトップノート。

それでいてティーンエイジャー達がつけるヴァニラの甘さとは程遠く、

ミドル~ラストにかけて香る柔らかい花の香りが、

本来の肌の匂いに混ざり合ってどうしようもなくエロい香りに変わる。(語彙力)

 

LUSHの"みつばちマーチ"という石鹸の香りが大好きなのだけれど、

その石鹸の香りにシナモンを少し足すとこんな香りになるのでは。

Nuxeのプロディジュ―オイルが好きな人なんかにはぴったハマる香りだろうし

重ね付けなんかしてもよさそう。

 

色白でふわふわの巻き髪を揺らす儚げな女の子より、

そばかすが透ける肌に潮風で色の抜けた髪を無造作にかきあげるような、

そんな女の子にこの香りはぴたりとフィットするような気がする。

ジェーン・バーキンのような。

 

サブタイトルの「賢者をも狂わす魅力」、

これの本当の意味がなんともチャーミング。

NOSE SHOPのお姉さんがおっしゃるには、

"情事のあとの、いわゆる「賢者タイム」すらもなくしてしまうくらい

男性を魅了してしまう香り"という意味だそう。

 

ちなみにこういったグルマン系の香水は、

しっかりとボディ全体をクリームやローションで保湿して、

鎖骨や腰、背中あたりに1プッシュずつ纏うのがお気に入りの付け方。

お洋服の隙間から立ち上る香りがあたかも自分の体臭のように化けてくれるのが好き。

 

"ノエル オ バルコン"とは、

フランス語で「バルコニーで過ごせるほどあたたかいクリスマス」という意味だそう。

もうノエルの季節は過ぎてしまったけれど、

このスパイシーな蜂蜜は、3月上旬頃までなら鎖骨のうえで綺麗に香るそう。

(NOSE SHOPの店員さんいわく。)

 

noseshop.jp